2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 egashiraT@outlook.jp お知らせ 4/10 あすなろ☆マルシェ@みやき町市村清記念メディカルコミュニティセンター開催します! 4月10日(日)は一般社団法人ディーセントワーク・ライフプランプロデュース協会主催イベント 【あすなろ☆マルシェ@みやき町市村清記念メディカルコミュニティセンター】を開催いたします。 時間/11:00~16:00 場所/ […]
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 egashiraT@outlook.jp お知らせ 3/21 あすなろ☆マルシェ@あいぱれっと開催します!!! 3月21日(月)は一般社団法人ディーセントワーク・ライフプランプロデュース協会主催イベント【あすなろ☆マルシェ@あいぱれっと】を開催いたします。 時間/11:00~16:00 場所佐賀県多久市北多久町1016−2(あいぱ […]
2022年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 egashiraT@outlook.jp お知らせ 3/21公益財団法人金子財団助成令和3年度後期助成事業『学びと創造』ステーション親子ワークスクールを開催します! ~『学びと創造』ステーション~親子ワークスクール 当協会では次世代の子どもたちが安心して暮らせる持続可能な社会づくりを目的とし、知識、判断力、生きる力を高めるための教育や、心身のケアの場として、佐賀県内の親子を対象に、金 […]
2022年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 egashiraT@outlook.jp お知らせ 3/19公益財団法人金子財団助成令和3年度後期助成事業『学びと創造』ステーション親子ワークスクールを開催します! ~『学びと創造』ステーション~親子ワークスクール 当協会では次世代の子どもたちが安心して暮らせる持続可能な社会づくりを目的とし、知識、判断力、生きる力を高めるための教育や、心身のケアの場として、佐賀県内の親子を対象に、金 […]
2022年1月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 egashiraT@outlook.jp お知らせ (中止)1月30日開催 あすなろ☆マルシェ@あいぱれっと 多久市の新型コロナウイルス感染症対策により、1月27日から、原則として市外からの公共施設利用が制限となりました。このため、令和4年1月30日(日)に開催予定をしておりました「あすなろマルシェ@あいぱれっと」を中止いたしま […]
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 egashiraT@outlook.jp お知らせ 「あすなろ☆マルシェ」&「公益財団法人金子財団令和3年度後期助成事業『学びと創造』ステーション親子ワークスクール」を開催しました 先日、「あすなろ☆マルシェ」および「公益財団法人金子財団令和3年度後期助成事業『学びと創造』ステーション親子ワークスクール」を開催しました♬ 親子ワークスクールでは、以前から開催していた「キッズマネー&アンガーマネジメ […]
2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 egashiraT@outlook.jp お知らせ 12月19日 あすなろ☆マルシェ@あいぱれっと 出店者さまのご紹介 12/19(日)のイベント『あすなろ☆マルシェ@あいぱれっと』の出店者の皆さま、及び出店内容のご紹介です。 時間:11時〜16時 場所:あいぱれっと(多久市) 皆様のお越しをお待ちしています。
2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 egashiraT@outlook.jp お知らせ 12月19日開催 あすなろ☆マルシェ@あいぱれっと 12/19(日)は一般社団法人ディーセントワーク・ライフプランプロデュース協会主催イベント【あすなろ☆マルシェ@あいぱれっと】を開催いたします。 時間/11:00~16:00 場所/佐賀県多久市北多久町1016−2(あい […]
2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 egashiraT@outlook.jp お知らせ 12/19『学びと創造』ステーション~親子ワークスクール開催 ~『学びと創造』ステーション~親子ワークスクール 当協会では次世代の子どもたちが安心して暮らせる持続可能な社会づくりを目的とし、知識、判断力、生きる力を高めるための教育や、心身のケアの場として、佐賀県内の親子を対象に、金 […]
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 egashiraT@outlook.jp お知らせ あすなろ☆マルシェを開催しました あすなろ☆マルシェ開催しました♬ 県展に入選されました造形作家、山口潤さん(多久市 喫茶 砂時計)による「オーブン粘土造形体験コーナー」や、毎回好評となっております「すずせんせいのレジンキーホルダーづくり」など、多くの子 […]